ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あっくす
あっくす
あっくす:当ブログの管理人です(70's)♪
キャンプを始めたのはずいぶん前(^_^;)
20年!?ぶりくらいにキャンプがしたくなりキャンプ再デビューです(・_・;)

現在は大阪在住のフツーの会社員。
奥さんと息子・娘の4人家族と言うごくごく一般的な家庭環境です・・・

趣味は車弄り、ミニカーコレクション。
何気にディズニーも大好きです(*^_^*)

インスタグラム始めましたヽ(^o^)丿
よければフォローお願いします(*^。^*)


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2015年05月26日

コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り

みなさん、こんばんは(*^。^*)

今日も大阪は真夏日?とかなりイイ天気でした。

朝から汗だくでした(・・;)



で、キャンプデビューに向けてテントの試し張りをして来ました。

と言っても、試し張りをしたのはGWの最終日5/6とこのブログを始める前だったのですが(笑)



今回のキャンプデビューに向けて私が購入したのはド・定番のランタンマークでお馴染みコールマンのテントです。



Coleman(コールマン) テント
タフワイドドーム4/300 スタートパッケージ


このスタートパッケージもGW頃まではどこのWebショップでも在庫も見かけたんですが、今は売り切れが増えてますね・・・
しかもお高い(・・;)

4月頃だと税込で30,000円ちょい位で見かけたのですが・・・


Coleman(コールマン) タフワイドドームIV/300

今だとテント単品で大体30,000円位(税抜)ですね。




昼過ぎに試し張りをする為に家を出て河川敷へ。

まだGWと言う事もあって、駐車場は満車。

なかなか空かないかなと思いましたが、10分も待たないで停める事が出来ました。

トランクからテントをおろし、設営場所へ移動です。

コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


購入してからパッケージを開封してませんでした(爆)

ちなみに、このテントを購入したのは昨年の秋でした(自爆)

当時テントを購入したのはまだ奥さんに内緒だった為一度も開封せずに自宅にひっそりと眠っていました。

いよいよキャンプデビューする必要もあり奥さんにテントの存在をネタバラシです(笑)

今回はたまたま内容物に不足や不良品が無かったのでよかったですが、やはり購入後はすぐに確認しないとダメですね・・・
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り

コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り

コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り

中身はこんな感じでした。
■テント
■フライ
■メインポール×2(アルミ)
■フロントポール×1
■リアバイザーポール×1
■リッジポール×1
■フォールディングテントマット300
■テントグランドシート300
■プラペグx6
■スチールペグ(本数忘れた・・・)
■ロープ
■ハンマー
■キャリーバッグ

まずはグランドシートを広げて(写真がありません)、その上に本体を広げました。
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


本体にメインポールを通して、テント本体を立ち上げました。
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


奥さんがタブレットでYoutubeの動画を見ながら息子に教えてます(*^。^*)
便利な時代になりましたね(*^。^*)

大分と写真が飛んでますが、本体とポールをつなぐフックをひっかけ、フロントポールもつなげます。
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


リアバイザーポールを差し込みます。
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


フライをかぶせました!!
キャノピーポールが付属していないのでグダグダです(・・;)
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


早速息子が幕内で寝転がってくつろいでいます(笑)
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


その後、一応張り綱も張ってとりあえず完成しました。
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り


設営時間はおよそ1時間ってところでしょうか?
内容確認しながらだったので、かなり時間がかかっちゃいましたが、慣れればもっと早く設営できそうです。

子供達は初テントってことで結構喜んでいました(*^。^*)

いやぁ~、早くキャンプに行きたいですね!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(【Tent / Tarp & Accessory】)の記事画像
究極のハンマー!!アルティメットハンマー到着!!
ムササビウイングが赤ならポールは・・・(*^_^*)
新幕がやって来たよ(*^_^*)
スポオソセールで購入したギア
タープ試し張りしました(*^。^*)
タープ購入。
同じカテゴリー(【Tent / Tarp & Accessory】)の記事
 究極のハンマー!!アルティメットハンマー到着!! (2015-09-18 14:25)
 ムササビウイングが赤ならポールは・・・(*^_^*) (2015-08-28 14:36)
 新幕がやって来たよ(*^_^*) (2015-08-25 19:20)
 スポオソセールで購入したギア (2015-06-21 15:28)
 タープ試し張りしました(*^。^*) (2015-06-19 20:04)
 タープ購入。 (2015-06-12 18:53)

この記事へのコメント
テントデビューおめでとうございます
最初の頃は試し張りとか面倒だなって思っていましたが

最近では
購入で記事1つ
試し張りで記事1つ
本番で記事なんこか書けると思うと
試し張りも、大事ですよねw

まぁ嬉しがりなんで、買ったらすぐ張りたいと思うので温存とか無理なだけですが

それよりも2つ前の記事でコメントの返事が一つ抜けてるような・・・それが気になって気になって
Posted by だゆ at 2015年05月26日 22:01
だゆさん、こんばんは~ヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございます!

ブロガーにとってブログネタは大事ですもんね(笑)

私そもそもネタ自体がまだ全然無いのですか(笑)

コメ返の件教えて頂きありがとうございます!
書込ボタンをポチッとしたつもりだったのですが(・・;
よく確認しないとダメですね!
Posted by あっくすあっくす at 2015年05月27日 00:18
おはようございまーす!

いよいよファミリーキャンプのスタートですねぇー!(^^)

奥様の感想はいかがでしたか?

早くキャンプ場で張りたいですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年05月27日 05:07
TORI PAPAさん、こんにちは(*^_^*)

ファミキャンデビューまで後1か月ちょいになり、ワクワクしてます♪
盛り上がっているのは多分私だけだと思いますが(・・;)

奥さんは寝室も背が高いし、設営もさほど難しくなかったのでなかなかの好印象のようでした♪

実は20年ほど前にキャンプしてた時も奥さんと一緒でした(笑)
当時はまだ結婚してない&鉄骨でしたぁ~(*^。^*)

実戦投入が待ち遠しいです♪
Posted by あっくすあっくす at 2015年05月27日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンタフワイドドームⅣ/300試し張り
    コメント(4)