2015年09月18日
究極のハンマー!!アルティメットハンマー到着!!
みなさん、こんにちは(*^_^*)
今週も楽しい楽しい週末金曜日がやってきました♪
もう少しでSW突入です!!
今日のエントリーは「村の鍛冶屋店長☆山谷の独り言」で紹介されていましたあのアイテムです♪
こちらの記事を拝見し即座にポチっちゃいました(笑)
ミーハーなんでw
で、ようやく昨日到着です。
まずは開封の儀w

からの取り出してみます!!

そして、プチプチから解放!!
でたぁ~

仕様
焼入れ鍛造ペグハンマー
エリッゼステークアルティメットハンマー
価格 5,200円 (税込 5,616 円) 送料込
全長 303mm
ヘッド102mm
重量 550g
材質 本体 鉄+カチオン塗装もしくは鉄+クロームメッキ塗装
ヘッド 真鍮もしくはステンレス
柄 樫の木
私が購入したのはクロームメッキ+真鍮ヘッド!!
カチオン塗装のハンマーは納期は早かったようで、もうすでに紹介されているブログも拝見してましたが、
クロームメッキ塗装は少し納期がかったようでつい先日発送開始されたようです。

*社のペグハンマー本体が黒なので、カチオン塗装をチョイスすると見た目が被るので
差別化するために本体はクロームメッキ!!
そして、ヘッドは*社の銅ヘッドは持っていないのでこちらは真鍮ヘッドをいチョイス!!
金&銀と私好みのミーハーカラーですwww

柄の部分には村の鍛冶屋&MADE IN JAPANのレーザー焼印が入ってます。
私はちょい焼印が薄目でした・・・
もうちょっと濃い方がよかったな・・・
抜け防止のピン&金具。

ヘッド部分のアップです。

真鍮ヘッドがまぶしいですね♪
柄は持ちやすく打ち込みやすいように湾曲しているのもポイント高いですね。

実際にはまだ使用していないので打ち込んだ感覚はわからないですが・・・
お約束ですが、某スノピ社製ハンマーとの2ショットw

全長はほとんど変わりませんね。
アルティメットハンマーは抜け防止の紐が柄のエンド部分についてます。
某スノピハンマーは本体側ですが、本体側って私的には結構使いにくかったので、
エンド側に紐がついているのはうれしいです♪

本体はアルティメットハンマーの方がスリムですね。
そして最後は重量です。

アルティメットハンマーは584g(あっくす家測定結果)

スノピハンマーは659g(あっくす家測定結果)
結構重さは違います。
持った時もやはりアルティメットハンマーの方が軽く感じます。
この重さの違いが打ち込みにもどのくらい影響するのかも不明です。
とりあえず、このシルバーウィークで試し打ちして感触を確かめたいと思います!!




今週も楽しい楽しい週末金曜日がやってきました♪
もう少しでSW突入です!!
今日のエントリーは「村の鍛冶屋店長☆山谷の独り言」で紹介されていましたあのアイテムです♪
こちらの記事を拝見し即座にポチっちゃいました(笑)
ミーハーなんでw
で、ようやく昨日到着です。
まずは開封の儀w

からの取り出してみます!!

そして、プチプチから解放!!
でたぁ~


仕様
焼入れ鍛造ペグハンマー
エリッゼステークアルティメットハンマー
価格 5,200円 (税込 5,616 円) 送料込
全長 303mm
ヘッド102mm
重量 550g
材質 本体 鉄+カチオン塗装もしくは鉄+クロームメッキ塗装
ヘッド 真鍮もしくはステンレス
柄 樫の木
私が購入したのはクロームメッキ+真鍮ヘッド!!
カチオン塗装のハンマーは納期は早かったようで、もうすでに紹介されているブログも拝見してましたが、
クロームメッキ塗装は少し納期がかったようでつい先日発送開始されたようです。

差別化するために本体はクロームメッキ!!
そして、ヘッドは*社の銅ヘッドは持っていないのでこちらは真鍮ヘッドをいチョイス!!
金&銀と私好みのミーハーカラーですwww

私はちょい焼印が薄目でした・・・
もうちょっと濃い方がよかったな・・・
抜け防止のピン&金具。

ヘッド部分のアップです。


柄は持ちやすく打ち込みやすいように湾曲しているのもポイント高いですね。

お約束ですが、某スノピ社製ハンマーとの2ショットw

アルティメットハンマーは抜け防止の紐が柄のエンド部分についてます。
某スノピハンマーは本体側ですが、本体側って私的には結構使いにくかったので、
エンド側に紐がついているのはうれしいです♪

そして最後は重量です。


結構重さは違います。
持った時もやはりアルティメットハンマーの方が軽く感じます。
この重さの違いが打ち込みにもどのくらい影響するのかも不明です。
とりあえず、このシルバーウィークで試し打ちして感触を確かめたいと思います!!


2015年09月17日
焚き火がしたいので焚き火台買いました♪
みなさん、こんばんは(*^_^*)
今週も木曜日までやってきました。
後1日がんばれがシルバーウィークに突入される方も多いでしょね。
シルバーウィークはお天気もよさそうなので絶好のキャンプ日和、行楽日和になりそうですね♪
我が家の予定は・・・・
ありません
皆さんのレポを楽しみにしながら自宅で片付けでもしときます・・・
で、今日は焚き火台を購入したのでそちらをエントリー。
まあ、定番商品ですので今更、私なんぞがレビューするまでもありませんのでさらっと記録の為にアップです。
購入したのはこちら。

超定番!!
ド・安定のユニフレームのファイアグリルです♪
メーカーHPより。
仕様
品番:No.683040
品名:ファイアグリル
価格:¥5,400 (税込)
【サイズ】
使用時:約430×430×330(網高)mm
収納時:約380×380×70mm
【材質】
炉・ロストル:ステンレス鋼
スタンド・焼網:鉄・クロームメッキ
【重量】
約2.7kg
【分散耐荷重】
約20kg

安心の燕三条製です

開封していきます!!

箱から取り出します♪

構成品は、炉、ロストル、スタンド、焼き網の4点がコンパクトに収まってます。

組み立て開始です♪
まずはスタンドを広げます。
スタンドの中心部分に赤い矢印のシールが貼られているのでその方向に脚を広げていきます。


ツメ金具を上部に向けて止まるまで開きます。

炉をのせます。

ハンドルの内側に金具をセットします。

焼き網のコーナー部をツメ金具の上にのせてセッティング完了!!

めちゃくちゃ簡単で早くて楽ちんですねぇ~(*^_^*)
焚き火だけなら焼き網ものせる必要がないのでさらに時短ですねw
評判通りのギアである事は間違いないですね♪
ピカピカな炉も火が入ってイイ色になって行くのが楽しみです。
そして、ロストルはどんどん錆び錆びになって行くのでしょうね(*^_^*)




今週も木曜日までやってきました。
後1日がんばれがシルバーウィークに突入される方も多いでしょね。
シルバーウィークはお天気もよさそうなので絶好のキャンプ日和、行楽日和になりそうですね♪
我が家の予定は・・・・
ありません

皆さんのレポを楽しみにしながら自宅で片付けでもしときます・・・
で、今日は焚き火台を購入したのでそちらをエントリー。
まあ、定番商品ですので今更、私なんぞがレビューするまでもありませんのでさらっと記録の為にアップです。
購入したのはこちら。

ド・安定のユニフレームのファイアグリルです♪
メーカーHPより。
仕様
品番:No.683040
品名:ファイアグリル
価格:¥5,400 (税込)
【サイズ】
使用時:約430×430×330(網高)mm
収納時:約380×380×70mm
【材質】
炉・ロストル:ステンレス鋼
スタンド・焼網:鉄・クロームメッキ
【重量】
約2.7kg
【分散耐荷重】
約20kg

安心の燕三条製です


開封していきます!!

箱から取り出します♪

構成品は、炉、ロストル、スタンド、焼き網の4点がコンパクトに収まってます。

組み立て開始です♪
まずはスタンドを広げます。
スタンドの中心部分に赤い矢印のシールが貼られているのでその方向に脚を広げていきます。


ツメ金具を上部に向けて止まるまで開きます。

炉をのせます。

ハンドルの内側に金具をセットします。

焼き網のコーナー部をツメ金具の上にのせてセッティング完了!!

めちゃくちゃ簡単で早くて楽ちんですねぇ~(*^_^*)
焚き火だけなら焼き網ものせる必要がないのでさらに時短ですねw
評判通りのギアである事は間違いないですね♪
ピカピカな炉も火が入ってイイ色になって行くのが楽しみです。
そして、ロストルはどんどん錆び錆びになって行くのでしょうね(*^_^*)
![]() 【オリジナルキャリーケースプレゼント】ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 683040 |


2015年09月15日
琵琶湖でデイキャンプ
みなさん、こんにちは(*^_^*)
先週の土曜日は久々に良い天気で絶好のキャンプ日和だったのではないでしょうか?
我が家は土曜日の夜は地元の祭りでした。
私は別件があったので参加できませんでしたが・・・
って事でずっと放置していた夏休みの琵琶湖デイキャンのレポをさくっとアップしておきます(・・;)
もう、1か月以上も前ですが・・・
8月1週目、私は夏休みが久々に取れたので白の平ACでのキャンプを計画していたのですが、
事情がありキャンセルした事は以前のエントリーでも書きました。
で、残りの夏休みをどうしようかと・・・
狙いをつけていたキャンプ場は予約でイッパイだし・・・
と悩んでいたら、妹から琵琶湖でBBQしないか?とのお誘いが。
8/7(金)は特に予定もなかったので琵琶湖BBQが急きょ決定!!
琵琶湖って湖畔に公園はたくさんありますが、BBQ出来る場所ってほとんど無いんですよね。
泳ぎだけなら結構どこでも出来るのですが・・・
で、場所選びは悩みましたが結局、7月にキャンプをした六ツ矢崎浜オートキャンプ場にデイキャンの予約を入れました。
7月キャンプのエントリーはこちら
2015/07/31
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 1日目 -
2015/08/11
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 2日目 -
デイキャンなのに結構荷物がイッパイです(・・;)

当日は9時半頃自宅を出発。
ルートは前回同様、山科を抜け、R161西大津BP、湖西道路です。
つか、我が家からだとこれ以外他にほんとんど選択の余地はないのですが・・・
今回は夏休み中とはいえども平日なので前回のような超渋滞は発生しないだろうとの予測です。
結果は予想通り、若干の渋滞はあったもののほぼ予定通り。
六ツ矢崎浜オートキャンプ場にはちょうど12時頃到着しました。
キャンプ場少し手前でR161からそれて湖周道路を走りますが、こんな感じでまっすぐの道が広がってます♪

受付小屋に管理人さんがいなかったので、中へ車を進めたら草刈をされている管理人さんと遭遇!!
受付まで戻ってくれとの事で、受付を済ませて場所選びです。
この日はさすが平日!!
キャンプ場には2組しかいませんでした
キャンプ場奥の木陰の湖畔に陣取りました
一応タープも張ったのですが、木陰がでかくて、タープの必要は全然ありませんでしたwww

今回、水遊び用にと購入しておいたアイテムをデビューさせました。
ベストウェイ HYDRO FORCE
だゆさんが以前こちらで紹介されてボートです♪
だゆさん一押しでしたので、どうしても欲しくてだゆさんにお願いして購入したお店を教えて頂き購入してきました。
お店はラス1だったようで無事に購入出来てホッとしました!!
購入価格は税込み2,678円でネットで購入するよりもお安くゲットできました♪
だゆさん本当にありがとうございました(*^_^*)
構成品はこんな感じです。

ボートも膨らませたので子供たちはBBQが出来るまで水遊び開始です♪

甥っ子たちとウチの子供たちは歳が近く、小さい時からいつも一緒に遊んでいたのでこの日はいつもテンション高めでした。
やはり、同年代の中の良い子供と遊ぶのは楽しいのですね
ボートも大活躍!!


BBQはいつも通りの感じです。

ご飯もユニのツインバーナー&fan5 DXのライスクッカーで安定の炊き上がり

子供たちは水遊びしてBBQ食べて、また水遊びしてBBQしてとかなり満喫してました♪

この日は平日て事もあって私たちがinしてからは2組が来られただけで、結局は5組で終了です。

ガラガラだったので、テントを張って泊まりたかったですが、16時半ころから撤収開始しチェックアウトの17時ギリギリでアウト完了。
プライベートビーチ状態で大満足な1日となりました!!
やはり湖畔で水遊び&BBQは楽しいですね。

先週の土曜日は久々に良い天気で絶好のキャンプ日和だったのではないでしょうか?
我が家は土曜日の夜は地元の祭りでした。
私は別件があったので参加できませんでしたが・・・
って事でずっと放置していた夏休みの琵琶湖デイキャンのレポをさくっとアップしておきます(・・;)
もう、1か月以上も前ですが・・・
8月1週目、私は夏休みが久々に取れたので白の平ACでのキャンプを計画していたのですが、
事情がありキャンセルした事は以前のエントリーでも書きました。
で、残りの夏休みをどうしようかと・・・
狙いをつけていたキャンプ場は予約でイッパイだし・・・
と悩んでいたら、妹から琵琶湖でBBQしないか?とのお誘いが。
8/7(金)は特に予定もなかったので琵琶湖BBQが急きょ決定!!
琵琶湖って湖畔に公園はたくさんありますが、BBQ出来る場所ってほとんど無いんですよね。
泳ぎだけなら結構どこでも出来るのですが・・・
で、場所選びは悩みましたが結局、7月にキャンプをした六ツ矢崎浜オートキャンプ場にデイキャンの予約を入れました。
7月キャンプのエントリーはこちら
2015/07/31
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 1日目 -
2015/08/11
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 2日目 -
デイキャンなのに結構荷物がイッパイです(・・;)

当日は9時半頃自宅を出発。
ルートは前回同様、山科を抜け、R161西大津BP、湖西道路です。
つか、我が家からだとこれ以外他にほんとんど選択の余地はないのですが・・・
今回は夏休み中とはいえども平日なので前回のような超渋滞は発生しないだろうとの予測です。
結果は予想通り、若干の渋滞はあったもののほぼ予定通り。
六ツ矢崎浜オートキャンプ場にはちょうど12時頃到着しました。
キャンプ場少し手前でR161からそれて湖周道路を走りますが、こんな感じでまっすぐの道が広がってます♪

受付小屋に管理人さんがいなかったので、中へ車を進めたら草刈をされている管理人さんと遭遇!!
受付まで戻ってくれとの事で、受付を済ませて場所選びです。
この日はさすが平日!!
キャンプ場には2組しかいませんでした

キャンプ場奥の木陰の湖畔に陣取りました

一応タープも張ったのですが、木陰がでかくて、タープの必要は全然ありませんでしたwww

今回、水遊び用にと購入しておいたアイテムをデビューさせました。
![]() ベストウエイ #61062 ツーマンボート 196cm レッド/ブラック (レジャー・水遊び用品) |
だゆさんが以前こちらで紹介されてボートです♪
だゆさん一押しでしたので、どうしても欲しくてだゆさんにお願いして購入したお店を教えて頂き購入してきました。
お店はラス1だったようで無事に購入出来てホッとしました!!
購入価格は税込み2,678円でネットで購入するよりもお安くゲットできました♪
だゆさん本当にありがとうございました(*^_^*)
構成品はこんな感じです。

ボートも膨らませたので子供たちはBBQが出来るまで水遊び開始です♪

甥っ子たちとウチの子供たちは歳が近く、小さい時からいつも一緒に遊んでいたのでこの日はいつもテンション高めでした。
やはり、同年代の中の良い子供と遊ぶのは楽しいのですね

ボートも大活躍!!


BBQはいつも通りの感じです。

ご飯もユニのツインバーナー&fan5 DXのライスクッカーで安定の炊き上がり

![]() UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 DX 660232【UNCO】 |
![]() ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US−1900 610305【UNBU】 |

この日は平日て事もあって私たちがinしてからは2組が来られただけで、結局は5組で終了です。

ガラガラだったので、テントを張って泊まりたかったですが、16時半ころから撤収開始しチェックアウトの17時ギリギリでアウト完了。
プライベートビーチ状態で大満足な1日となりました!!
やはり湖畔で水遊び&BBQは楽しいですね。

2015年09月11日
また椅子買っちゃいましたよ(・・;)
皆さん、こんにちは(*^_^*)
今週もようやく週末がやってきました!!
今週末の天気はどうなんでしょうか??
明日は地元の祭りなので、子供たちは楽しみにしているようです♪
私はキャンプ以外の趣味の集まりがあるのでそちらに出かける予定です。
なので、当然ノーキャンプな週末を過ごします(・・;)
で、先日のエントリー
2015/09/07
買うなら今でしょ!!で、ビジョンピークス(VISIONPEAKS) キャンバスコージーチェア購入
で、VPのチェアを2脚購入したのを紹介したのですが、その後また新たな仲間を迎え入れてしまいました(・・;)
ブログを始めて、イス寝?椅子寝?ってワードを知りました!!
焚き火を眺めながら、イスでうたた寝・・・
なんとも気持ちよさそうではないですか!!
それから椅子寝に向けての椅子の調査が始まったわけです(笑)
まずはビジョンピークスのキャンバスリラックスチェアはお安く評判も良いので候補でした。
色はもちろん赤です(笑)
今は売り切れてるみたいですね。
何度か近所のヒマラヤに通っていたらようやく現物が入荷してきましたので、実際に座ってみました。
頭までしっかりホールドしてくれてハイバックの高さは問題無しでした。
が、やはり少し背もたれが私には倒れ過ぎかなぁ~と言う感じ。
椅子寝には問題ないですが、これで食事も兼用するとなると少しツライかなと言う印象。
奥さんにも座ってもらいましたが、やはり同様の印象でした。
ターコイズ2脚セットは在庫有りです。
1脚売りは全色あるようです。
次にアディロンダックのキャンパーズチェアとリラックスキャンパーズチェア。
こちらもなかなか良さそう。
が、近所にはおいてなくて西宮のスポオソで見かけて座ってきました(笑)
どちらも座り心地は良いですが、頭のホールド感が若干足りない感じがしました。
リラックスキャンパーズチェアの方がより倒れてるので、普段使いも兼ねるならキャンパーズチェアかなと思いました。
お値段も諭吉さんを切ってるのはポイント高いです!!
で、最後がコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアです。
お値段が1脚で14,040円とビジョンピークスなら2脚買えちゃいます!!
価格だけなら圧倒的にビジョンピークスです。
で、実際に座ってみました。
感想は
もうこれしかないっ!!
って感じの座り心地、ホールド感でした!!
頭もしっかりホールドしてくれるし、背もたれの角度も抜群!!
まさに私が求めていたチェアです(笑)
唯一求めていないのはお値段です・・・
スポオソの赤紙セールまで待って購入したら11,232円。
やはりここまで待ちたいところ。
でも、欲しいと思ったらなかなか我慢が出来ない性格。
毎日悶々と過ごしてました(笑)
とある日、仕事帰りに某所のアウトドアコーナーに立ち寄ったらコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアがあったんですよね。
で、なんとなくお値段みたら11,800円!!だったと思う。
そこにポイント還元10%分(1,180円)で、10,620円相当!!
てことはスポオソ赤紙セールよりお安い!!
さらに私は某所のポイントを少しばかり持っていたので支払に充当すれば・・・(*^_^*)
てな感じで30分ほど悩んで買っちゃいましたwww
そして、こいつを抱えて電車で1時間半かけて自宅へ帰りました(笑)
帰宅後、自宅に持って入ると奥さんにばれるのでとりあえずその日は車のトランクに積んでおきました(笑)

公式サイトより
商品説明/仕様
コットンキャンバス地が体をやさしく包む
座り心地の良い、リラックスラウンジチェア
型番:2000010502
価格:¥14,040(税込)
■くつろぎの座面高約37cm
■体をやさしく包むハイバックレスト
■焚き火対応したコットンキャンバス生地を使用
■座り心地抜群のフレーム入り座面
●使用時サイズ:約58×72×96(h)cm
●収納時サイズ:約20×15×111(h)cm
●重量:約3.7kg
●材質:シート/コットン フレーム/アルミニウム
●座面幅:約49cm
●座面高:約37cm
●耐荷重:約100kg
●付属品:収納ケース
●PAT.P.
写真が自宅でないのは気にしないでください(笑)
収納袋は定番の巾着型です。
にしてもデカイ。

噂通り、自立しました!!

別角度から。

広げてみました(*^_^*)

バックから(*^_^*)

う~ん、いいですねぇ~♪

この後座ってくつろいだのは言うまでもありません。
やっぱり椅子沼だぁ~(笑)
今週もようやく週末がやってきました!!
今週末の天気はどうなんでしょうか??
明日は地元の祭りなので、子供たちは楽しみにしているようです♪
私はキャンプ以外の趣味の集まりがあるのでそちらに出かける予定です。
なので、当然ノーキャンプな週末を過ごします(・・;)
で、先日のエントリー
2015/09/07
買うなら今でしょ!!で、ビジョンピークス(VISIONPEAKS) キャンバスコージーチェア購入
で、VPのチェアを2脚購入したのを紹介したのですが、その後また新たな仲間を迎え入れてしまいました(・・;)
ブログを始めて、イス寝?椅子寝?ってワードを知りました!!
焚き火を眺めながら、イスでうたた寝・・・
なんとも気持ちよさそうではないですか!!
それから椅子寝に向けての椅子の調査が始まったわけです(笑)
まずはビジョンピークスのキャンバスリラックスチェアはお安く評判も良いので候補でした。
色はもちろん赤です(笑)
![]() 【送料無料】ビジョンピークス(VISION PEAKS)キャンバスリラックスチェアレッド2脚セットVP1645002 【DL】 |
何度か近所のヒマラヤに通っていたらようやく現物が入荷してきましたので、実際に座ってみました。
頭までしっかりホールドしてくれてハイバックの高さは問題無しでした。
が、やはり少し背もたれが私には倒れ過ぎかなぁ~と言う感じ。
椅子寝には問題ないですが、これで食事も兼用するとなると少しツライかなと言う印象。
奥さんにも座ってもらいましたが、やはり同様の印象でした。
ターコイズ2脚セットは在庫有りです。
![]() 【送料無料】ビジョンピークス(VISION PEAKS)キャンバスリラックスチェアターコイズ2脚セットVP1645002 【DL】 |
1脚売りは全色あるようです。
![]() 【送料無料】ビジョンピークス(VISION PEAKS) キャンバスリラックスチェア VP1645002 【DL】 |
次にアディロンダックのキャンパーズチェアとリラックスキャンパーズチェア。
こちらもなかなか良さそう。
が、近所にはおいてなくて西宮のスポオソで見かけて座ってきました(笑)
![]() Adirondack(アディロンダック) ADキャンパーズチェアBE/NV 89009005 |
![]() Adirondack(アディロンダック) ADリラックスキャンパーズチェアBE/BR 89009016 |
どちらも座り心地は良いですが、頭のホールド感が若干足りない感じがしました。
リラックスキャンパーズチェアの方がより倒れてるので、普段使いも兼ねるならキャンパーズチェアかなと思いました。
お値段も諭吉さんを切ってるのはポイント高いです!!
で、最後がコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアです。
お値段が1脚で14,040円とビジョンピークスなら2脚買えちゃいます!!
価格だけなら圧倒的にビジョンピークスです。
で、実際に座ってみました。
感想は
もうこれしかないっ!!
って感じの座り心地、ホールド感でした!!
頭もしっかりホールドしてくれるし、背もたれの角度も抜群!!
まさに私が求めていたチェアです(笑)
唯一求めていないのはお値段です・・・
スポオソの赤紙セールまで待って購入したら11,232円。
やはりここまで待ちたいところ。
でも、欲しいと思ったらなかなか我慢が出来ない性格。
毎日悶々と過ごしてました(笑)
とある日、仕事帰りに某所のアウトドアコーナーに立ち寄ったらコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアがあったんですよね。
で、なんとなくお値段みたら11,800円!!だったと思う。
そこにポイント還元10%分(1,180円)で、10,620円相当!!
てことはスポオソ赤紙セールよりお安い!!
さらに私は某所のポイントを少しばかり持っていたので支払に充当すれば・・・(*^_^*)
てな感じで30分ほど悩んで買っちゃいましたwww
そして、こいつを抱えて電車で1時間半かけて自宅へ帰りました(笑)
帰宅後、自宅に持って入ると奥さんにばれるのでとりあえずその日は車のトランクに積んでおきました(笑)

商品説明/仕様
コットンキャンバス地が体をやさしく包む
座り心地の良い、リラックスラウンジチェア
型番:2000010502
価格:¥14,040(税込)
■くつろぎの座面高約37cm
■体をやさしく包むハイバックレスト
■焚き火対応したコットンキャンバス生地を使用
■座り心地抜群のフレーム入り座面
●使用時サイズ:約58×72×96(h)cm
●収納時サイズ:約20×15×111(h)cm
●重量:約3.7kg
●材質:シート/コットン フレーム/アルミニウム
●座面幅:約49cm
●座面高:約37cm
●耐荷重:約100kg
●付属品:収納ケース
●PAT.P.
写真が自宅でないのは気にしないでください(笑)
収納袋は定番の巾着型です。
にしてもデカイ。

噂通り、自立しました!!

別角度から。

広げてみました(*^_^*)

バックから(*^_^*)

う~ん、いいですねぇ~♪

この後座ってくつろいだのは言うまでもありません。
やっぱり椅子沼だぁ~(笑)
2015年09月07日
買うなら今でしょ!!で、ビジョンピークス(VISIONPEAKS) キャンバスコージーチェア購入
みなさん、こんばんは(*^_^*)
先週末の土日はようやくのキャンプに行けた訳ですが、
キャンプレポの前に購入品のupをしておきます。
2015/07/31
ビジョンピークス(VISIONPEAKS) キャンバスコージーチェア
のエントリーで訳あってチェアの購入を検討してましたが、
結局その後楽天スーパーDEALでポチッと逝ってました(笑)
まあ、すでに先日のなぅの写真にも上がってるのでバレバレですが(・・;)
なので、簡単に写真でも・・・
2脚セットを購入したので当然箱も2個あります(笑)


非常に軽量で持ち運びに便利な肩掛けベルトもついてます♪


【キャンバスコージーチェア(レッド/VP160405E03)】
■軽量、コンパクト。
キャンバス生地採用の快適チェア。
●サイズ
使用時:約53×54×62(H)cm
座面高:約26cm
収納時:約53×10×56(H)cm
●素材
シート:コットン、ポリエステル
フレーム:アルミニウム
●重量:約1.7kg
●耐荷重:約80kg
シート生地がコットンなので焚き火の時も安心ですね(*^_^*)
先日のキャンプで奥さん、子供達に座ってもらいましたが、座り心地も良いと評判も良かったです
購入してよかった♪
9/10までなら楽天スーパーSALE中なのでメチャ安いです!!
2脚セットで税込、送料込5490円+ポイント10倍(549円?)!!!なら4941円程度!!
1脚あたり約2500円!!
通常時は1脚4000円ほどですから買うなら今でしょ!!
ちなみに私は2脚で6300円+ポイント20%(1260円相当)で5040円程度での購入でした。
ポイントバックで実質的にはそれほど差はないですが、購入価格が1000円ほど高いのでやっぱり今が買いでしょうねぇ~(*^_^*)
インスタグラム始めましたヽ(^o^)丿
よければフォローお願いします(*^。^*)

先週末の土日はようやくのキャンプに行けた訳ですが、
キャンプレポの前に購入品のupをしておきます。
2015/07/31
ビジョンピークス(VISIONPEAKS) キャンバスコージーチェア
のエントリーで訳あってチェアの購入を検討してましたが、
結局その後楽天スーパーDEALでポチッと逝ってました(笑)
まあ、すでに先日のなぅの写真にも上がってるのでバレバレですが(・・;)
なので、簡単に写真でも・・・
2脚セットを購入したので当然箱も2個あります(笑)




■軽量、コンパクト。
キャンバス生地採用の快適チェア。
●サイズ
使用時:約53×54×62(H)cm
座面高:約26cm
収納時:約53×10×56(H)cm
●素材
シート:コットン、ポリエステル
フレーム:アルミニウム
●重量:約1.7kg
●耐荷重:約80kg
シート生地がコットンなので焚き火の時も安心ですね(*^_^*)
先日のキャンプで奥さん、子供達に座ってもらいましたが、座り心地も良いと評判も良かったです

購入してよかった♪
9/10までなら楽天スーパーSALE中なのでメチャ安いです!!
1脚あたり約2500円!!
通常時は1脚4000円ほどですから買うなら今でしょ!!
ちなみに私は2脚で6300円+ポイント20%(1260円相当)で5040円程度での購入でした。
ポイントバックで実質的にはそれほど差はないですが、購入価格が1000円ほど高いのでやっぱり今が買いでしょうねぇ~(*^_^*)
よければフォローお願いします(*^。^*)
