2015年09月11日
また椅子買っちゃいましたよ(・・;)
皆さん、こんにちは(*^_^*)
今週もようやく週末がやってきました!!
今週末の天気はどうなんでしょうか??
明日は地元の祭りなので、子供たちは楽しみにしているようです♪
私はキャンプ以外の趣味の集まりがあるのでそちらに出かける予定です。
なので、当然ノーキャンプな週末を過ごします(・・;)
で、先日のエントリー
2015/09/07
買うなら今でしょ!!で、ビジョンピークス(VISIONPEAKS) キャンバスコージーチェア購入
で、VPのチェアを2脚購入したのを紹介したのですが、その後また新たな仲間を迎え入れてしまいました(・・;)
ブログを始めて、イス寝?椅子寝?ってワードを知りました!!
焚き火を眺めながら、イスでうたた寝・・・
なんとも気持ちよさそうではないですか!!
それから椅子寝に向けての椅子の調査が始まったわけです(笑)
まずはビジョンピークスのキャンバスリラックスチェアはお安く評判も良いので候補でした。
色はもちろん赤です(笑)
今は売り切れてるみたいですね。
何度か近所のヒマラヤに通っていたらようやく現物が入荷してきましたので、実際に座ってみました。
頭までしっかりホールドしてくれてハイバックの高さは問題無しでした。
が、やはり少し背もたれが私には倒れ過ぎかなぁ~と言う感じ。
椅子寝には問題ないですが、これで食事も兼用するとなると少しツライかなと言う印象。
奥さんにも座ってもらいましたが、やはり同様の印象でした。
ターコイズ2脚セットは在庫有りです。
1脚売りは全色あるようです。
次にアディロンダックのキャンパーズチェアとリラックスキャンパーズチェア。
こちらもなかなか良さそう。
が、近所にはおいてなくて西宮のスポオソで見かけて座ってきました(笑)
どちらも座り心地は良いですが、頭のホールド感が若干足りない感じがしました。
リラックスキャンパーズチェアの方がより倒れてるので、普段使いも兼ねるならキャンパーズチェアかなと思いました。
お値段も諭吉さんを切ってるのはポイント高いです!!
で、最後がコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアです。
お値段が1脚で14,040円とビジョンピークスなら2脚買えちゃいます!!
価格だけなら圧倒的にビジョンピークスです。
で、実際に座ってみました。
感想は
もうこれしかないっ!!
って感じの座り心地、ホールド感でした!!
頭もしっかりホールドしてくれるし、背もたれの角度も抜群!!
まさに私が求めていたチェアです(笑)
唯一求めていないのはお値段です・・・
スポオソの赤紙セールまで待って購入したら11,232円。
やはりここまで待ちたいところ。
でも、欲しいと思ったらなかなか我慢が出来ない性格。
毎日悶々と過ごしてました(笑)
とある日、仕事帰りに某所のアウトドアコーナーに立ち寄ったらコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアがあったんですよね。
で、なんとなくお値段みたら11,800円!!だったと思う。
そこにポイント還元10%分(1,180円)で、10,620円相当!!
てことはスポオソ赤紙セールよりお安い!!
さらに私は某所のポイントを少しばかり持っていたので支払に充当すれば・・・(*^_^*)
てな感じで30分ほど悩んで買っちゃいましたwww
そして、こいつを抱えて電車で1時間半かけて自宅へ帰りました(笑)
帰宅後、自宅に持って入ると奥さんにばれるのでとりあえずその日は車のトランクに積んでおきました(笑)

公式サイトより
商品説明/仕様
コットンキャンバス地が体をやさしく包む
座り心地の良い、リラックスラウンジチェア
型番:2000010502
価格:¥14,040(税込)
■くつろぎの座面高約37cm
■体をやさしく包むハイバックレスト
■焚き火対応したコットンキャンバス生地を使用
■座り心地抜群のフレーム入り座面
●使用時サイズ:約58×72×96(h)cm
●収納時サイズ:約20×15×111(h)cm
●重量:約3.7kg
●材質:シート/コットン フレーム/アルミニウム
●座面幅:約49cm
●座面高:約37cm
●耐荷重:約100kg
●付属品:収納ケース
●PAT.P.
写真が自宅でないのは気にしないでください(笑)
収納袋は定番の巾着型です。
にしてもデカイ。

噂通り、自立しました!!

別角度から。

広げてみました(*^_^*)

バックから(*^_^*)

う~ん、いいですねぇ~♪

この後座ってくつろいだのは言うまでもありません。
やっぱり椅子沼だぁ~(笑)
今週もようやく週末がやってきました!!
今週末の天気はどうなんでしょうか??
明日は地元の祭りなので、子供たちは楽しみにしているようです♪
私はキャンプ以外の趣味の集まりがあるのでそちらに出かける予定です。
なので、当然ノーキャンプな週末を過ごします(・・;)
で、先日のエントリー
2015/09/07
買うなら今でしょ!!で、ビジョンピークス(VISIONPEAKS) キャンバスコージーチェア購入
で、VPのチェアを2脚購入したのを紹介したのですが、その後また新たな仲間を迎え入れてしまいました(・・;)
ブログを始めて、イス寝?椅子寝?ってワードを知りました!!
焚き火を眺めながら、イスでうたた寝・・・
なんとも気持ちよさそうではないですか!!
それから椅子寝に向けての椅子の調査が始まったわけです(笑)
まずはビジョンピークスのキャンバスリラックスチェアはお安く評判も良いので候補でした。
色はもちろん赤です(笑)
![]() 【送料無料】ビジョンピークス(VISION PEAKS)キャンバスリラックスチェアレッド2脚セットVP1645002 【DL】 |
何度か近所のヒマラヤに通っていたらようやく現物が入荷してきましたので、実際に座ってみました。
頭までしっかりホールドしてくれてハイバックの高さは問題無しでした。
が、やはり少し背もたれが私には倒れ過ぎかなぁ~と言う感じ。
椅子寝には問題ないですが、これで食事も兼用するとなると少しツライかなと言う印象。
奥さんにも座ってもらいましたが、やはり同様の印象でした。
ターコイズ2脚セットは在庫有りです。
![]() 【送料無料】ビジョンピークス(VISION PEAKS)キャンバスリラックスチェアターコイズ2脚セットVP1645002 【DL】 |
1脚売りは全色あるようです。
![]() 【送料無料】ビジョンピークス(VISION PEAKS) キャンバスリラックスチェア VP1645002 【DL】 |
次にアディロンダックのキャンパーズチェアとリラックスキャンパーズチェア。
こちらもなかなか良さそう。
が、近所にはおいてなくて西宮のスポオソで見かけて座ってきました(笑)
![]() Adirondack(アディロンダック) ADキャンパーズチェアBE/NV 89009005 |
![]() Adirondack(アディロンダック) ADリラックスキャンパーズチェアBE/BR 89009016 |
どちらも座り心地は良いですが、頭のホールド感が若干足りない感じがしました。
リラックスキャンパーズチェアの方がより倒れてるので、普段使いも兼ねるならキャンパーズチェアかなと思いました。
お値段も諭吉さんを切ってるのはポイント高いです!!
で、最後がコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアです。
お値段が1脚で14,040円とビジョンピークスなら2脚買えちゃいます!!
価格だけなら圧倒的にビジョンピークスです。
で、実際に座ってみました。
感想は
もうこれしかないっ!!
って感じの座り心地、ホールド感でした!!
頭もしっかりホールドしてくれるし、背もたれの角度も抜群!!
まさに私が求めていたチェアです(笑)
唯一求めていないのはお値段です・・・
スポオソの赤紙セールまで待って購入したら11,232円。
やはりここまで待ちたいところ。
でも、欲しいと思ったらなかなか我慢が出来ない性格。
毎日悶々と過ごしてました(笑)
とある日、仕事帰りに某所のアウトドアコーナーに立ち寄ったらコールマン コンフォートマスター キャンバススリングチェアがあったんですよね。
で、なんとなくお値段みたら11,800円!!だったと思う。
そこにポイント還元10%分(1,180円)で、10,620円相当!!
てことはスポオソ赤紙セールよりお安い!!
さらに私は某所のポイントを少しばかり持っていたので支払に充当すれば・・・(*^_^*)
てな感じで30分ほど悩んで買っちゃいましたwww
そして、こいつを抱えて電車で1時間半かけて自宅へ帰りました(笑)
帰宅後、自宅に持って入ると奥さんにばれるのでとりあえずその日は車のトランクに積んでおきました(笑)

商品説明/仕様
コットンキャンバス地が体をやさしく包む
座り心地の良い、リラックスラウンジチェア
型番:2000010502
価格:¥14,040(税込)
■くつろぎの座面高約37cm
■体をやさしく包むハイバックレスト
■焚き火対応したコットンキャンバス生地を使用
■座り心地抜群のフレーム入り座面
●使用時サイズ:約58×72×96(h)cm
●収納時サイズ:約20×15×111(h)cm
●重量:約3.7kg
●材質:シート/コットン フレーム/アルミニウム
●座面幅:約49cm
●座面高:約37cm
●耐荷重:約100kg
●付属品:収納ケース
●PAT.P.
写真が自宅でないのは気にしないでください(笑)
収納袋は定番の巾着型です。
にしてもデカイ。

噂通り、自立しました!!

別角度から。

広げてみました(*^_^*)

バックから(*^_^*)

う~ん、いいですねぇ~♪

この後座ってくつろいだのは言うまでもありません。
やっぱり椅子沼だぁ~(笑)
この記事へのコメント
こんばんは
この椅子座り心地最高ですよね。
ピーカーな私でさえ、この椅子座り心地は
スノーピークのローチェアより言いと想ってます!
この椅子座り心地最高ですよね。
ピーカーな私でさえ、この椅子座り心地は
スノーピークのローチェアより言いと想ってます!
Posted by スミッキー
at 2015年09月12日 00:03

あっ!このイスもたぶん座ったことあります!
私も以前色んなイスに座って確かめて歩いたことがあるので(^▽^;)
背中のたち具合がスノーピークに似てますね!
座って心地いい角度って人によりますよね。
用途でも変わってきますし。
お値段お高くても納得の一品に出会えたってことが
何よりすばらしいと思います^^
ヒマラヤ数年前まで茨城にもあったのに
閉店しちゃったので一軒もなくなっちゃいました。
私も以前色んなイスに座って確かめて歩いたことがあるので(^▽^;)
背中のたち具合がスノーピークに似てますね!
座って心地いい角度って人によりますよね。
用途でも変わってきますし。
お値段お高くても納得の一品に出会えたってことが
何よりすばらしいと思います^^
ヒマラヤ数年前まで茨城にもあったのに
閉店しちゃったので一軒もなくなっちゃいました。
Posted by かしママ
at 2015年09月12日 09:50

スミッキーさん>>
おはようございます!
コメントありがとうございます(*^_^*)
ピーカーなスミッキーさんですら認めるこのチェアやはり本物ですね♪
そー言えば、スノーピークのローチェア30も座ってみましたが
やっぱりコールマンには勝てませんでした(笑)
おはようございます!
コメントありがとうございます(*^_^*)
ピーカーなスミッキーさんですら認めるこのチェアやはり本物ですね♪
そー言えば、スノーピークのローチェア30も座ってみましたが
やっぱりコールマンには勝てませんでした(笑)
Posted by あっくす
at 2015年09月14日 09:43

かしママさん>>
おはようございます!
コメントありがとうございます(*^_^*)
出来るならやっぱり椅子は実際に座ってみての座り心地を確認して購入できるのが一番いいですよね!!
ちょっと高かったけど満足できるギアでした♪
おはようございます!
コメントありがとうございます(*^_^*)
出来るならやっぱり椅子は実際に座ってみての座り心地を確認して購入できるのが一番いいですよね!!
ちょっと高かったけど満足できるギアでした♪
Posted by あっくす
at 2015年09月14日 09:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。