2015年09月15日
琵琶湖でデイキャンプ
みなさん、こんにちは(*^_^*)
先週の土曜日は久々に良い天気で絶好のキャンプ日和だったのではないでしょうか?
我が家は土曜日の夜は地元の祭りでした。
私は別件があったので参加できませんでしたが・・・
って事でずっと放置していた夏休みの琵琶湖デイキャンのレポをさくっとアップしておきます(・・;)
もう、1か月以上も前ですが・・・
8月1週目、私は夏休みが久々に取れたので白の平ACでのキャンプを計画していたのですが、
事情がありキャンセルした事は以前のエントリーでも書きました。
で、残りの夏休みをどうしようかと・・・
狙いをつけていたキャンプ場は予約でイッパイだし・・・
と悩んでいたら、妹から琵琶湖でBBQしないか?とのお誘いが。
8/7(金)は特に予定もなかったので琵琶湖BBQが急きょ決定!!
琵琶湖って湖畔に公園はたくさんありますが、BBQ出来る場所ってほとんど無いんですよね。
泳ぎだけなら結構どこでも出来るのですが・・・
で、場所選びは悩みましたが結局、7月にキャンプをした六ツ矢崎浜オートキャンプ場にデイキャンの予約を入れました。
7月キャンプのエントリーはこちら
2015/07/31
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 1日目 -
2015/08/11
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 2日目 -
デイキャンなのに結構荷物がイッパイです(・・;)

当日は9時半頃自宅を出発。
ルートは前回同様、山科を抜け、R161西大津BP、湖西道路です。
つか、我が家からだとこれ以外他にほんとんど選択の余地はないのですが・・・
今回は夏休み中とはいえども平日なので前回のような超渋滞は発生しないだろうとの予測です。
結果は予想通り、若干の渋滞はあったもののほぼ予定通り。
六ツ矢崎浜オートキャンプ場にはちょうど12時頃到着しました。
キャンプ場少し手前でR161からそれて湖周道路を走りますが、こんな感じでまっすぐの道が広がってます♪

受付小屋に管理人さんがいなかったので、中へ車を進めたら草刈をされている管理人さんと遭遇!!
受付まで戻ってくれとの事で、受付を済ませて場所選びです。
この日はさすが平日!!
キャンプ場には2組しかいませんでした
キャンプ場奥の木陰の湖畔に陣取りました
一応タープも張ったのですが、木陰がでかくて、タープの必要は全然ありませんでしたwww

今回、水遊び用にと購入しておいたアイテムをデビューさせました。
ベストウェイ HYDRO FORCE
だゆさんが以前こちらで紹介されてボートです♪
だゆさん一押しでしたので、どうしても欲しくてだゆさんにお願いして購入したお店を教えて頂き購入してきました。
お店はラス1だったようで無事に購入出来てホッとしました!!
購入価格は税込み2,678円でネットで購入するよりもお安くゲットできました♪
だゆさん本当にありがとうございました(*^_^*)
構成品はこんな感じです。

ボートも膨らませたので子供たちはBBQが出来るまで水遊び開始です♪

甥っ子たちとウチの子供たちは歳が近く、小さい時からいつも一緒に遊んでいたのでこの日はいつもテンション高めでした。
やはり、同年代の中の良い子供と遊ぶのは楽しいのですね
ボートも大活躍!!


BBQはいつも通りの感じです。

ご飯もユニのツインバーナー&fan5 DXのライスクッカーで安定の炊き上がり

子供たちは水遊びしてBBQ食べて、また水遊びしてBBQしてとかなり満喫してました♪

この日は平日て事もあって私たちがinしてからは2組が来られただけで、結局は5組で終了です。

ガラガラだったので、テントを張って泊まりたかったですが、16時半ころから撤収開始しチェックアウトの17時ギリギリでアウト完了。
プライベートビーチ状態で大満足な1日となりました!!
やはり湖畔で水遊び&BBQは楽しいですね。

先週の土曜日は久々に良い天気で絶好のキャンプ日和だったのではないでしょうか?
我が家は土曜日の夜は地元の祭りでした。
私は別件があったので参加できませんでしたが・・・
って事でずっと放置していた夏休みの琵琶湖デイキャンのレポをさくっとアップしておきます(・・;)
もう、1か月以上も前ですが・・・
8月1週目、私は夏休みが久々に取れたので白の平ACでのキャンプを計画していたのですが、
事情がありキャンセルした事は以前のエントリーでも書きました。
で、残りの夏休みをどうしようかと・・・
狙いをつけていたキャンプ場は予約でイッパイだし・・・
と悩んでいたら、妹から琵琶湖でBBQしないか?とのお誘いが。
8/7(金)は特に予定もなかったので琵琶湖BBQが急きょ決定!!
琵琶湖って湖畔に公園はたくさんありますが、BBQ出来る場所ってほとんど無いんですよね。
泳ぎだけなら結構どこでも出来るのですが・・・
で、場所選びは悩みましたが結局、7月にキャンプをした六ツ矢崎浜オートキャンプ場にデイキャンの予約を入れました。
7月キャンプのエントリーはこちら
2015/07/31
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 1日目 -
2015/08/11
3連休は湖畔キャンプ!! - 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 2日目 -
デイキャンなのに結構荷物がイッパイです(・・;)

当日は9時半頃自宅を出発。
ルートは前回同様、山科を抜け、R161西大津BP、湖西道路です。
つか、我が家からだとこれ以外他にほんとんど選択の余地はないのですが・・・
今回は夏休み中とはいえども平日なので前回のような超渋滞は発生しないだろうとの予測です。
結果は予想通り、若干の渋滞はあったもののほぼ予定通り。
六ツ矢崎浜オートキャンプ場にはちょうど12時頃到着しました。
キャンプ場少し手前でR161からそれて湖周道路を走りますが、こんな感じでまっすぐの道が広がってます♪

受付小屋に管理人さんがいなかったので、中へ車を進めたら草刈をされている管理人さんと遭遇!!
受付まで戻ってくれとの事で、受付を済ませて場所選びです。
この日はさすが平日!!
キャンプ場には2組しかいませんでした

キャンプ場奥の木陰の湖畔に陣取りました

一応タープも張ったのですが、木陰がでかくて、タープの必要は全然ありませんでしたwww

今回、水遊び用にと購入しておいたアイテムをデビューさせました。
![]() ベストウエイ #61062 ツーマンボート 196cm レッド/ブラック (レジャー・水遊び用品) |
だゆさんが以前こちらで紹介されてボートです♪
だゆさん一押しでしたので、どうしても欲しくてだゆさんにお願いして購入したお店を教えて頂き購入してきました。
お店はラス1だったようで無事に購入出来てホッとしました!!
購入価格は税込み2,678円でネットで購入するよりもお安くゲットできました♪
だゆさん本当にありがとうございました(*^_^*)
構成品はこんな感じです。

ボートも膨らませたので子供たちはBBQが出来るまで水遊び開始です♪

甥っ子たちとウチの子供たちは歳が近く、小さい時からいつも一緒に遊んでいたのでこの日はいつもテンション高めでした。
やはり、同年代の中の良い子供と遊ぶのは楽しいのですね

ボートも大活躍!!


BBQはいつも通りの感じです。

ご飯もユニのツインバーナー&fan5 DXのライスクッカーで安定の炊き上がり

![]() UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 DX 660232【UNCO】 |
![]() ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US−1900 610305【UNBU】 |

この日は平日て事もあって私たちがinしてからは2組が来られただけで、結局は5組で終了です。

ガラガラだったので、テントを張って泊まりたかったですが、16時半ころから撤収開始しチェックアウトの17時ギリギリでアウト完了。
プライベートビーチ状態で大満足な1日となりました!!
やはり湖畔で水遊び&BBQは楽しいですね。

この記事へのコメント
でたー!六ツ矢崎浜キャンプ場!
ここめっっっっちゃいいとこですよね!
先日初めて行って、かなりのお気に入りです(遠くてなかなかいけませんが)
ここで連泊とかいーなー(^^ )
まだ湖畔際に張ったことないんで今度はそこに張りたいです(> <)
そよつま
ここめっっっっちゃいいとこですよね!
先日初めて行って、かなりのお気に入りです(遠くてなかなかいけませんが)
ここで連泊とかいーなー(^^ )
まだ湖畔際に張ったことないんで今度はそこに張りたいです(> <)
そよつま
Posted by soyokazefufu at 2015年09月15日 14:21
そよつまさん>>
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます!!
出ましたぁ~(笑)
安定の六ツ矢崎浜っす(*^_^*)
フリーサイトを満喫できるのでイイところですよね!!
我が家からでもまぁまぁ距離あるので、そよつまさん家からはちょっと大変ですね(・・;)
湖畔いいですよ!!
夕方は結構風が強くなるので注意が必要ですが、
波の音が気持ち良いです♪
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます!!
出ましたぁ~(笑)
安定の六ツ矢崎浜っす(*^_^*)
フリーサイトを満喫できるのでイイところですよね!!
我が家からでもまぁまぁ距離あるので、そよつまさん家からはちょっと大変ですね(・・;)
湖畔いいですよ!!
夕方は結構風が強くなるので注意が必要ですが、
波の音が気持ち良いです♪
Posted by あっくす
at 2015年09月15日 15:16

ついにボートが記事に出てきたw
子供たちが楽しそうに遊んでいて良い感じです
しかし同世代であそべると楽しさ倍増でいいですね~
六ツ矢崎、気に入ったんですね~
ロケーション良いですもんね
混雑してないからトイレもまぁ綺麗だったんじゃないでしょうか
子供たちが楽しそうに遊んでいて良い感じです
しかし同世代であそべると楽しさ倍増でいいですね~
六ツ矢崎、気に入ったんですね~
ロケーション良いですもんね
混雑してないからトイレもまぁ綺麗だったんじゃないでしょうか
Posted by だゆ at 2015年09月15日 22:07
だゆさん>>
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
あはは(・・;)
やっと登場です(笑)
その節は本当にありがとうございました!!
だゆさんのレポ通り、イイ物で大満足です♪
1回しか使ってませんがw
ファミキャンもいいですが、やはり同年代がいてるといつも以上に楽しそうで良かったです♪
六ツ矢崎は、はいお気に入りに追加ですwww
距離&トイレがちょっと減点材料ではありますが、
それでもあのロケーションは抜群だと思います♪
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
あはは(・・;)
やっと登場です(笑)
その節は本当にありがとうございました!!
だゆさんのレポ通り、イイ物で大満足です♪
1回しか使ってませんがw
ファミキャンもいいですが、やはり同年代がいてるといつも以上に楽しそうで良かったです♪
六ツ矢崎は、はいお気に入りに追加ですwww
距離&トイレがちょっと減点材料ではありますが、
それでもあのロケーションは抜群だと思います♪
Posted by あっくす
at 2015年09月16日 15:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。