ネイチャートーンズブースでゲット@ピクニックガーデンフェスタ

あっくす

2015年06月18日 14:01

みなさん、こんにちは!!あっくすですヽ(^o^)丿


昨日関東地方ではかなりの大雨だったようですが大丈夫でしたでしょうか?


大阪はさほど降っておらず全然大丈夫でした・・・


さて、先週土曜日にピクニックガーデンフェスタ@JRA阪神競馬場に行った事は前回の日記で書きましたが、その時にネイチャートーンズさんのブースで購入した物を今日はアップします♪


イベント会場についたのが10時少し前。
イベントの開始が10時からだったので、一般人はほとんどいなかったのですが、
会場をくるっとまわってネイチャートーンズさんへ。
真っ赤なテントなのですぐに見つかりました♪

少し物色していると、お店の方が来られてので、Web限定のThe Folding Jug Stand プレミアムが欲しかったんですぅ~なんてことなんかをお話させて頂きました。

残念ながらThe Folding Jug Stand プレミアムはなかったのですが、アウトレットコーナーに気になっていたもうひとつの赤いアイテムが並んでいました!!


アウトレット品なので通常価格よりお安くなっており、一気に欲しくなりました。


が、その日は電車で阪神競馬場まで来ていたので、それを購入すると電車で1時間半かけて自宅まで持ち帰らなければならないのです。


重さが5.5kg!!


どうしようか悩みましたが筋トレだと言い聞かせて購入しちゃいました(笑)





















購入したのはこれです↓

ネイチャートーンズ(NATURE TONES) アクセサリー【送料無料】ネイチャートーンズ(NATURE TONES)...
価格:11,108円(税込、送料込)




私が購入したのはこれの赤なのですが、楽天では売り切れのようです。


5.5kg、1時間半の道のりはかなりきつかったです(・・;)
途中から指が切れそうに痛かったです(笑)


と言う事で、購入品の写真です♪
仕様/規格
●材質:鋼材、表面/特殊PEコーティング
●サイズ:天板300×450mm、使用時天板高さ215mm、折りたたみ時300×450×70mm
●重量:約5500g 
カラーレッド 
メーカー品番MS-R




収納状態の裏面です。



組み立ては収納状態の裏面のまま足を持ち上げてやります。



足を開き切った状態です。
これでストッパーがあり足が止まるようになっています。



「100223」のテプラ?が貼られています。
シリアル番号でしょうか?



正面左側には注意書きのテプラも貼ってあります。



組み立て後~♪
組み立ては足を開くだけなので簡単です。


が、注意書きにもあるように組み立て状態での移動や足を広げてひっくり返す時に気を付けないと足がストッパーから外れて指を外れて怪我をする恐れがありますので、慎重にひっくり返す必要があります。



クーラーボックススタンドとして使用する時はこの向きですね。
前面の棚板にコップや皿などが置けるようになっています。



側面から。



2段目の棚板のアームにはストッパーが装着されています。



こんな感じですね。





棚板を180°可動させてやると2段ラックとしても使用が出来ます。


が、私はたぶんクーラーボックススタンドとしての使用になるでしょうね。



赤いスタンドを購入したので、ここには赤いクーラーボックスを乗せたいですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッ


ちなみに、このクーラーボックススタンドはご存じかとは思いますが廃番アイテムとなっており、
現在は脚が抜けにくい構造への改良、棚板へのフックの追加や1.8kg軽量化されて3.7kgとなったThe Folding Multi Stand Ⅱとして販売されていますね♪



あなたにおススメの記事
関連記事